こちょこちょ。すりすり。なでなで。
ふれあい育児の大切さ
「絆ホルモン・幸せホルモン」・オキシトシンの魔法!
子どもの成長にとって、子どもとのふれあいが大切だと、誰でもわかっています。
しかしなぜ大事なのでしょうか?
また触れると言っても、皮膚感覚に敏感な子や鈍感な子など、いろいろな子どもがいます。
べたっと肌を密着させるような抱っこが好きな子どももいるし、嫌がる子どももいます。
皮膚感覚はそれぞれで、みな違います。
どの部位にどんな触れ方をすると良いのでしょうか?
この講演では、子どもとのスキンシップの大切さについて、最新の研究成果をもとにわかりやすく紹介します。
- 日 時
- 2025年6月17日(火) 18:30 ~ 21:00
- 会 場
- Zoom
- 講 師
- 山口 創
- 参加費
- 新医協会員 1,500円 / 一般 3,500円
- 定 員
- Zoom 90名
申込方法
メール(自動返信メールの内容に沿って)・FAXでお申込後、下記口座等に参加費をお振込み下さい。
ご入金確認後に受講票等をお送りいたします。
※申込締切は定員に達し次第、または1週間前まで。
振込口座
●郵便振替 00110-4-193012 新日本医師協会東京支部(※通信欄に講演名・参加者名を明記)
●ゆうちょ銀行 ゼロイチキュウ店(019)当座 0193012 新日本医師協会東京支部(※参加者名を明記)
【Zoom受講にあたりお願い】
私たちは、会場で対面して受講するような環境を目指しています。
●受講中は、「顔を映すこと」と「名前の表記」が必須になります。講義中に一定時間顔が映らない際は、「待機室」に移動しますのでご注意ください。もし端末機器から離れる際は、「チャット」機能で
" 新医協事務局あて" に、その旨を伝えて下さい。匿名参加者を交えては気持ちよく問いかけが出来ません。匿名性が担保されてしまうネット上では、情報の漏洩が簡単になされてしまいますので、規制を強くしていますことご了承下さい。
●本配信の録画・録音は元より、講義資料のコピー厳禁、SNS 等や第三者へのURL 転送、転記は固くお断りいたします。
●当日のキャンセル・不参加による払い戻しはいたしません。