乳幼児期にこそ育みたい“からだ観”
「こどもと保護者とともに」「保育者に向けて」


 乳幼児期の子どもたちは自分や他の人のからだに興味を持ちます。
 からだを探求し、周りの人たちとの関係作りを学ぶことは、幼児期に行いたい包括的性教育です。自分がどうしたいかがわかり、それを伝えることで、何か変だ、という感覚にもつながります。
 それが性被害を防ぐことにもつながります。

日 時
2025年6月14日(土)  13:30 ~ 16:00
会 場
新医協事務所 + Zoom
講 師
北山 ひと美
参加費
新医協会員 1,500円 / 一般 3,500円
定 員
会場10名 / Zoom 90名

申込方法
メール(自動返信メールの内容に沿って)・FAXでお申込後、下記口座等に参加費をお振込み下さい。
ご入金確認後に受講票等をお送りいたします。
※申込締切は定員に達し次第、または1週間前まで。

振込口座
●郵便振替 00110-4-193012 新日本医師協会東京支部(※通信欄に講演名・参加者名を明記)
●ゆうちょ銀行 ゼロイチキュウ店(019)当座 0193012 新日本医師協会東京支部(※参加者名を明記)

【会場案内】
新医協事務所(地図
(東京都豊島区西池袋1-10-2 日高ビル405)

※ルミネ向かい側の“cafeイタリアンTOMATO”の脇を入り→焼肉牛兵衛の先の入口→階段を上って405へ
※会場(事務所)参加は10名のみです。定員を越える場合は、オンラインでお願いいたします。
※日高ビルにはエレベーターはございません。

🚋池袋駅西口(南)/メトロポリタン口を出て、徒歩1分

【Zoom受講にあたりお願い】
私たちは、会場で対面して受講するような環境を目指しています。
●受講中は、「顔を映すこと」と「名前の表記」が必須になります。講義中に一定時間顔が映らない際は、「待機室」に移動しますのでご注意ください。もし端末機器から離れる際は、「チャット」機能で " 新医協事務局あて" に、その旨を伝えて下さい。匿名参加者を交えては気持ちよく問いかけが出来ません。匿名性が担保されてしまうネット上では、情報の漏洩が簡単になされてしまいますので、規制を強くしていますことご了承下さい。
●本配信の録画・録音は元より、講義資料のコピー厳禁、SNS 等や第三者へのURL 転送、転記は固くお断りいたします。
●当日のキャンセル・不参加による払い戻しはいたしません。

北山ひと美 (きたやま ひとみ)

和光小学校・和光幼稚園の前校園長